![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
2011年1月31日(月) 小川道場マット広告 | ||
  | ||
![]() ソニック株式会社さま、株式会社早稲田学習研究会さま  | 
![]() 株式会社エクシオジャパンさま  | |
  | ||
2011年2月1日(火) 小川道場支援会道場訪問 | |||
| 新会員さまもお見えになりました。 | |||
![]() 新会員になられましたソニック株式会社 大久保與志雄会長よりバナナ200本の差し入れを頂きました!  | 
![]() 仮止めです。後日場所を移動します  | ||
![]() 幼年女子です。カメラを向けると緊張したようです  | 
![]() 支援会の方がお見えになるまでは練習です  | ||
![]() お見えになりました!  | 
![]() 小川道場支援会通信Vol.2の撮影と パンフレット製作の撮影です  | ||
![]() 先ずは道場長が稽古をつけています  | 
![]() 子供達は真剣です  | ||
![]() 写真奥側に立たれている方々が支援会の会員です。 右からソニック株式会社 大久保與志雄会長、 株式会社ことなクリエイト代表取締役 伊藤 修氏、 株式会社エバーグリーン代表取締役社長 猪狩祐一氏、 株式会社湘南総建 佐藤部長  | 
![]() 猪狩祐一氏のリクエストで道場長の技を 解説付きで披露することになりました  | ||
![]() 続いて強化部中学生の技を披露します  | 
![]() こちらは小学3年生…と順に幼年まで 成長度を見て頂きました  | ||
![]() ここで道場長より今日お越し頂いた会員さまのご紹介です。 ご紹介後、子供達は激励のご挨拶を頂戴しました  | 
![]() 続いて記念撮影です  | ||
![]() なかなか位置が定まりません  | 
![]() 一杉師範…四苦八苦しています(笑)  | ||
| 3分経過… | |||
![]() ようやく形になりました  | 
![]() 配置が決まりません  | ||
![]() ようやく決まりました  | 
![]() カメラマンの方の視線です。 このカメラは道場HP用です(笑)  | ||
![]() こんな感じで撮影しています  | 
![]() なかなか笑顔が出ず、OKが出ません  | ||
![]() 徐々に笑顔になって来ました  | 
![]() 企業ネームの前で記念撮影です  | ||
![]() 撮影中  | 
![]() 撮影中  | ||
![]() 撮影中  | 
![]() 最後は大久保会長にバナナの差し入れを頂いたお礼の挨拶です  | ||
![]() 帰りには1人4〜5本づつ頂きました! 有難うございました!  | |||
  | |||