第55回白根県下柔道大会(新潟県)
2010年3月14日(日) 白根カルチャーセンターメインアリーナ

小学生4年生以下の部 団体戦 優勝

今年度の低学年1・2・3・4・4年生での配列では
醍醐杯、修練塾杯と苦杯を舐めて来ただけに
この勝利は格別です!

 今年で4回目の参加となり、当道場からはVクラスと中学部が新たに初参加となった。
 この大会は道場を設立し、強化少年部を発足させてから参加している大会である。発足直後の1年目は未だ弱小チームであるから散々たる結果であったが、それから4年後…今回見事に頂点に立てた子供達の成長は大変素晴らしいと思った。
 また、Vクラスが初の遠征試合として初参加し、中学部も初参加をし、小川道場が全クラスにおいて参加する…という充実度も感じ取れた。
 特にVクラス門下生においては、日頃のモットーとしている柔道を通して楽しむ。頑張らず、追い込まずマイペースで楽しく柔道を…そして自分の健康管理、また仲間作りとそれぞれの楽しみ方の場として4年間を過ごして来た。今回の遠征はその成果の表れで、大会前日に現地に皆で車に乗り合って、道中楽しんで遠征先(新潟)に入り、そこで前日ミーティング(飲み会?)を行い、更により一層交友を深めることが出来た事は非常に素晴らしい事だと感じた。そして、午前中に試合が終了し解散したのにも関わらず、勝ち残っている少年部の低学年の部決勝戦、高学年の部準決勝戦まで、子供達に心温まる激励と応援をして頂いた事は心から感謝する。
 また、その応援により試合会場での「小川道場一致団結」…という一体感が生まれ、それが子供達に伝わった事は涙が出る思いだった。
 子供達もその一体感から生まれてくる勢いというものを感じ取れての勝利だったことは言うまでもない。心から門下生全員に感謝する。また、道中悪天候にも関わらず遠い地まで応援に駈け付けて頂いたご父兄様にも感謝するしだいである。
 最後に今大会でお世話になった鳳雛塾長、星野先生をはじめとする大会関係者の皆様、どうも有難うございました。
by 道場長  
  
小学生4年生以下の部 団体戦 優勝
予選1小川道場○5−0×葛塚柔道会B(新潟県)
予選2小川道場○5−0×三条柔道倶楽部(新潟県)
2回戦小川道場○5−0×新潟市北部柔道クラブ(新潟県)
準決勝小川道場○4−0×白根柔道連盟鳳雛塾(新潟県)
決勝小川道場○1−1×朝飛道場(神奈川県)
小学生5・6年の部 団体戦 第3位

6年生は小学生最後の試合となる。
中学生になって更なる飛躍を期待する。頑張れ!
小学生5・6年の部 団体戦 3位入賞
予選1小川道場○5−0×豊栄柔道連盟光晴道場(新潟県)
予選2小川道場○5−0×加茂柔道スポーツ少年団(新潟県)
2回戦小川道場○4−0×新潟中央柔道少年団A(新潟県)
準決勝小川道場×1−2○白根柔道連盟鳳雛塾A(新潟県)
中学生男子の部
2回戦小川道場×1−1○燕中学校(新潟県)

一般男子の部全員で!

小川道場Aチーム
1回戦小川道場A×1−3○三条柔道クラブB(新潟県)

小川道場Bチーム
1回戦小川道場B×1−2○胎内市柔道連盟(新潟県)
大会前日に移動となりました

前日移動となります!
新潟入りし先ずは腹ごしらえ(笑)

綿菓子? かなり盛り上がっています!

綿菓子…幾つになっても?

こちらも…

おーい!
よそ見しているとピースマンに食われるぞ!(笑)

気が付くの遅いよ!

取るな〜! やめろ〜!

こちらはアイスクリームを取っています!

鈴木先生はこんなに食べて大丈夫?
大会当日…ホテルでの朝食となります

バイキング!

朝からガッツリと…

昨夜に続き、漁っています(笑)

あっ! 持ち主はピースマンだった!
「やめろ〜!」

食べ物取られるより撮られる方を選ぶ?
プロ向きかな?(笑)

レディーの前でもお構いなくガツガツ食べています!

おいおい…と、食いっぷりに圧倒…いや、唖然

レディ−からの目線は気にせず…
朝食後は会場に移動

会場のサブ道場で打ち込みです。食い過ぎた〜…

おっ! Vクラスの門下生もウォーミングアップです

続いて会場でウォーミングアップです

少年部は鈴木先生が指導

Vクラスも入念にアップしています

開会式…

開会式直後にVクラスBチームが
トップバッターで出陣です

中堅戦です。
いつも審判員で駈け付けて頂いている秦野さんです!

攻めています

いい感じです

しかし、この直後に投げられました。無念

我らが道場ファスティングマイスター前田さん、
今日は大将

檄が飛んでいます!

大将は相手が不在なため不戦勝となりましたが、
2点取られたので初戦敗退となりました

遠征初戦は…。しかし、いい思い出となります!

チキショー! 悔しいー!と
マイスターの口は絶好調!(笑)

ん〜…。来年頑張りましょう!
Bチームの敗退を見て、Aチームに気合が入りました

中学生の部が始まります。
関本道場師範のご子息が加わり混合チームとして出場

身体の大きさをものともせず攻めます

優勢勝ちを収めました。先手を取りました

次鋒戦…引き分け

中堅戦…今回も再びチームに戻った凌平くん

副将戦…黒帯相手にしぶとくしぶとく

らしさは健在

中堅戦引き分け後、副将戦…

攻めきれず引き分け…

大将戦…

この後、投げられ1本負けで中学部は1回戦敗退となりました。
ほろ苦いデビュー戦です
ここで休憩が入りました。ここ地元白根出身の今井選手がかけ試合となりました

小川道場からは越境入学が決まっている
莉佳子ちゃんが出ることになりました

出番となり、礼!

朝飛先生が審判を努めました

攻めています(笑)

おっ! 投げた?(笑)

今井選手、上手いです!

道場長から最初に教わった体落としを連発…

いい感じで入った!(笑)

しっかりと投げました! グレート!(笑)

いい思い出が出来ましたね(笑)

今井選手有難うございました!と、思いを込めた礼!でしたね
試合が再開されます

VクラスAチームの出陣となりました

切り込み隊長の田坂さんから…

気合入っています!

奮闘しています

かなり攻め合っています

その後、押さえ込まれて手痛い失点

お次は清水さん。最年長としてVクラス監督として
Vクラスを引っ張っていてくれています

勝負に対する姿勢は見習わなくては…

自分より大きな相手でも動じず攻めます

怯まず攻める姿勢は立派です

最後は押さえ込まれましたが、戦う姿勢には感動しました

最後は茂木キャプテン

お互い身長が高いため見応えはあります

この後、同体で倒れましたが抑え込まれ
惜しくも失点となりました

最後はしっかりと礼!をしました。お疲れ様でした

戦いを終えたばかりの表情は実に素晴らしいですね

戦いを終えて道場長と記念撮影です。
この後、昼食をとって解散となりました。
しかし、上記総評にも記載したとおり最後まで残って
応援をして頂きました。有難うございました

一方、少年部は試合に備えて腹ごしらえ

中学部は隅っこで取ることに…
年齢関係なく力関係です(笑)

ご飯食べてる時が幸せです

戦いを終えて昼食

いい雰囲気です

今日の飯の味はどう感じたんでしょうか?

昼食後は低学年から

いつものように先鋒は
皆から手荒い檄を入れられます!(笑)

先鋒戦…本日も絶好調!

次鋒戦…本日も絶好調!

中堅戦…切れてます!

副将戦…いつもどおり。これ大事なこと(笑)

大将戦…今日は期待していいかな?

続いて準決勝戦…相手は地元「鳳雛塾」

先鋒戦…この後1本勝ち!

次鋒戦…この後1本勝ち!

中堅戦…この後1本勝ちで早々と決勝進出を決めました

副将戦…引き分け後、大将戦は不戦となり4-0で勝利

さぁー、いよいよ決勝戦です。
相手は同じ神奈川県同士「朝飛道場」となります

常勝チームにどこまで戦えるかに注目です

先鋒戦…やはり本日も絶好調!

投げてそのまま袈裟固めで抑え込んで1本勝ち。
貴重な先手点を取りました

次鋒戦…体格差26kg

ん〜…どっからどうみても倍は違う

しかし、臆することなく攻めます

攻めるも引き分け

中堅戦…体格差26kg以上。
いつも怪我だけはしないでくれ…と願ってる

臆することなく、かき回して徹底した攻めをしています

今回は徹底させました。下半身強化が体格差の役に立ってます
ここでは優勢負けとなりました

副将戦…体格差はないけれど
1つ下となり学年差があります

手の内を知っている者同士…攻められるも耐えています

小内刈りにもしっかり対処してここは何とか引き分け

大将戦…ここで引き分けなら勝利となります

手の内を知っている者同士…攻められるも耐えています

耐えています

耐えています。耐える姿には涙管が緩みます(笑)

体重差、学年差ものともせず、とうとう勝ち…
いや、やってしまいました。
小川道場としては歴史的勝利となりました。
思わず涙管が…

朝飛道場の選手達はがっくりとうな垂れています。
低学年達は大きな山を一つ越えました!
これで一つ大きな自信を得ましたね。この勝利はきっと
今後に活かせる大きな勝利となりました。おめでとう!
高学年も奮闘中…

準決勝戦…修練塾杯の汚名返上出来るか…

攻め手を欠くも引き分け。
前回が1本負けしてる分だけ頑張りました

修練塾杯の汚名返上出来るか…攻め手を欠くも引き分け

中堅戦…有効で先手を取るも抑え込まれ逆転負け

副将戦…相変わらず気持ちが…
投げられ優勢負けとなりました。ここで敗退が決定

大将戦…小学生最後となる試合です

泣きながら攻めています

頑張れ!

最後は袈裟固めで決めました。
やっぱり違うな〜と改めて感心しました。
あっ、道場長がですよ

う〜ん、残念

鈴木先生から檄が飛びます
表彰式…

4年目にして初登頂

優勝旗が授与されました

優勝旗を支える土台は1年生が持っています。いい笑顔!

いい笑顔! 低学年達はやらかしてくれます!(笑)

しっかり役割が決まってるみたいです

優勝旗は重いか?(笑)

こちらは高学年

メダルの授与です

あれ? 道場長がいない…
後ろの舞台の上に注目。大会会長とお話を…(笑)

ここにも道場長…未だ、後ろの舞台の上に…(笑)

今日参加した全員で…道場長不在(笑)

舞台上道場長…ようやく開放された模様

これで今日参加した全員で…

プレンティーズ賞 2010年3月26日(金)


毎回恒例のご褒美のアイスクリームです。
写真撮影の前に食べたいアイスの種類選び…

それでは、記念撮影! ハイチーズ!

練習後なので美味いです! ガッついています!(笑)

おや? 道場長が…

大人しい…道場長がいるせいでしょうか…

大人しく食べています。道場長がいるせいなのでしょうか…

今日はプレンティーズ創立5周年を記念して
プレンティーズからくじ引きをさせてもらいました

道場長の表情…道場長が気合入っています。
1等は店長の着ている5周年記念Tシャツ

おや? 道場長もちゃっかり
記念Tシャツを着ています。いつの間に(笑)

スカ、スカと2人続いてスカを引き
3人目で4等のステッカーをGET!

さぁーお次は…

なかなか引きません(笑)

未だ選んでます。早く選べ!

散々、選んだ結果は…スカ!(笑)

最後となりました

最後もスカとなり、ほぼ全滅。選手達は
道場長のTシャツを見てました。疑惑の目で…(笑)

どさくさに紛れて道場長も!

結果は見ての通り。
祝勝会のはずが敗北の様な後姿でした(笑)
店長! 有難うございました。               by 道場長